利用規約

NAZOLIER利用規約

第1条(総則)

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、NAZOLIER(以下「当方」といいます。)が提供する、謎解きゲームアプリケーション「NAZOLIER」(以下「本アプリ」といいます。)および本アプリに関連する全てのサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスの利用者(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスを利用するものとします。

第2条(ユーザー登録)

1.本サービスの一部の機能(謎解きの投稿等)を利用するためには、ユーザー登録が必要です。
2.ユーザーは、登録フォームに真実かつ正確な情報を入力し、当方が定める手続きに従って登録を行うものとします。
3.ユーザーは、登録したメールアドレスおよびパスワードを自己の責任において厳重に管理するものとし、第三者に利用させたり、譲渡、貸与、売買等をしてはならないものとします。
4.ユーザーは、登録情報に変更があった場合、速やかに当方所定の方法により登録情報を修正するものとします。
5.当方は、ユーザーが以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前の通知なくユーザー登録を拒否または取り消すことができるものとします。
 ・登録内容に虚偽、誤記、または記載漏れがあった場合
 ・過去に本規約に違反したことがある場合
 ・その他、当方がユーザー登録を不適切と判断した場合

第3条(本サービスの利用)

1.ユーザーは、本規約および当方の定める利用方法に従い、本サービスを利用するものとします。
2.ユーザーは、本サービスを通じて投稿された謎解きコンテンツ(以下「投稿コンテンツ」といいます。)を、本アプリが提供する範囲内で自由に遊ぶことができます。
3.ユーザーは、本アプリのクリエイター機能を利用して、自ら作成した謎解きコンテンツを本サービスに投稿することができます。
4.ユーザーは、投稿コンテンツの内容、形式、著作権等について、一切の責任を負うものとします。ユーザーは、自らが著作権等の権利を有する、または権利者から適切な許諾を得たコンテンツのみを投稿するものとします。
5.ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
 ・法令または公序良俗に違反する行為
 ・第三者の知的財産権(著作権、特許権、商標権等)、プライバシー、名誉、信用を侵害する行為
 ・わいせつ、暴力的な表現、差別的な表現、その他不適切な表現を含むコンテンツを投稿する行為
 ・本サービスの運営を妨害する行為
 ・虚偽の情報、詐欺的な情報、または誤解を招く情報を投稿する行為
 ・有害なプログラムやスクリプト等を送信または投稿する行為
 ・その他、当方が不適切と判断する行為

第4条(投稿コンテンツの権利と責任)

1.ユーザーが本サービスに投稿したコンテンツに関する著作権は、原則として投稿したユーザーに帰属します。
2.ユーザーは、当方に対し、投稿コンテンツを本サービスの運営、改善、プロモーション等の目的で、無償かつ非独占的に利用(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、二次的著作物の作成を含む)する権利を許諾するものとします。
3.当方は、投稿コンテンツの内容について一切の責任を負いません。投稿コンテンツに関する紛争が生じた場合、投稿したユーザーが自己の責任と費用において解決するものとします。
4.ユーザーは、投稿コンテンツが第三者の権利を侵害していないことを保証するものとし、第三者との間で紛争が生じた場合、自己の責任と費用において解決するものとします。

第5条(本サービスの内容変更、中断、終了)

1.当方は、ユーザーに事前の通知なく、本サービスの内容の全部または一部を変更、追加、中断、または終了することができるものとします。
2.当方は、前項の措置によりユーザーに損害が生じた場合でも、一切の責任を負わないものとします。
3.当方は、当方の都合により、本アプリおよび本サービスの提供を全面的に終了することができるものとします。この場合、当方は事前に合理的な期間をもってユーザーに通知するよう努めます。

第6条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならないものとします(第3条第5項の内容を再掲・具体化する場合があります)。
・本規約に違反する行為
・本サービスの運営を妨害する行為
・他のユーザーの利用を妨害する行為
・当方のサーバーやネットワークシステムに不正にアクセスする行為
・本アプリの脆弱性を利用する行為
・営利目的での本サービスの利用(当方の許可を得た場合を除く)
・その他、当方が不適切と判断する行為

第7条(免責事項)

1.当方は、本サービスの内容、品質、安全性、信頼性、正確性、有用性、特定の目的への適合性について、明示または黙示を問わず、いかなる保証も行わないものとします。
2.当方は、ユーザーが本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。
3.当方は、投稿コンテンツの内容について一切の責任を負わず、ユーザーが投稿したコンテンツに起因する損害についても、一切の責任を負わないものとします。
4.当方は、ユーザー間の紛争、またはユーザーと第三者との間の紛争について、一切関与せず、責任を負わないものとします。
5.当方は、本サービスの中断、遅延、変更、終了、または本サービスを通じて提供される情報やコンテンツの消失、毀損等によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

第8条(個人情報の取り扱い)

ユーザーの個人情報の取り扱いについては、別途定める当方のプライバシーポリシーに従うものとします。

第9条(本規約の変更)

1.当方は、必要に応じて本規約の内容を随時変更することができるものとします。
2.変更後の本規約は、本アプリ内または当方のウェブサイト等に掲載した時点から効力を生じるものとします。
3.ユーザーは、変更後の本規約についても同意したものとみなされますので、定期的に本規約を確認するようお願いします。

第10条(準拠法および裁判管轄)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約または本サービスに関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第11条(お問い合わせ)

本サービスに関するお問い合わせは、本アプリ内に記載のお問い合わせ先または当方のウェブサイトに記載のお問い合わせ先までご連絡ください。

令和7年4月29日 制定